スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2010年07月31日

らぶらぶ~ 照ッ(〃ノ∇ノ)


昨日は

らぶらぶな2人の披露宴の様子を

華やかに放送してましたね~



幸せそうに微笑む2人を見てると

自分まで、幸せになれそうな気がしちゃう^^




あんなにリッチな2人じゃ~ないけれど

ここにも、らぶらぶなカップルが一組^^




作りながら、優しい気持ちになってきます




  


Posted by koz at 22:22 koz
 

2010年07月27日

泳ぎたーい・・・@憧れの桜島遠泳

相方「めめ」から情報によると

中学時代の後輩4人組が、桜島遠泳に出場するらしい



すっげぇ~!!



いいなぁ~!!



私も、参加した~~~~~~~~い!!





陸上競技は

ほぼ全て全滅な、情けない「めめ&koz」だけど

水の中から・・・( ̄∀ ̄)v


中学時代
桜島の灰と、ミドリムシだらけの
視界10cmプールで
やくざ 鬼としか言えない顧問に脅されつつ
青アザを絶やすことなく練習にあけくれた日々


真夏の炎天下のもとでも
世間では、コートを着た人が行きかう凍えそうな季節も
ただただ、ひたすらに外プールで泳ぎ続けた日々


プールでの練習を許してもらえたのは
12~2月の3ヶ月だけ・・・



朝は、体育倉庫前で筋トレをさせられ
昼は、体育館で筋トレをさせられ
冬場は、どの部活よりもハードな筋トレをさせられ・・・


冬場の雨の日の練習は
校舎の階段を1~4階屋上まで、うさぎ跳びで往復


何往復したっけな~・・・
10? 20? 30?


1年間を通して
階段うさぎ飛び往復が一番楽勝で、雨が降った日は、嬉しかったよな~




桜島遠泳、約4.2キロ?

距離的には、問題なし♪♪

参加してみた~~~~~~~~~~~い!!




普段から、練習をつんでる後輩たち

一見キャシャなオバサン3人

& 色白ちびっこオジサン1人


そして、一見 ヤクザ 鬼な監督一名@70歳



「あいつら、溺れるんじゃねか?」って

心配されそうなエヅラな5人組みだけど

きっと、息も切らさず

余裕の笑顔でGOALするんだろうな~^^




8月1日

冷やかし 応援に行ってみるつもり♪♪



先生^^

ボートの上で、ひからびないでね

後輩4人のことは、心配してないけど

ボートの上から怒鳴る指示する先生が、ちょっと心配です^^;  


Posted by koz at 13:42 koz
 

2010年07月26日

トイプードル試作品

トイプードル試作品、とりあえず完成



ふわふわ感を優先させるのか

しっかりとした仕立てを優先させるのか

そこが迷いどころ



今回はしっかり仕立てを優先させたんで

質感がイメージとちょっと違うかなぁ・・・



サイズを大きくしたら、どちらも取り入れられると思うよん^^


改良の余地あり!!




あとで、可愛ゆくお耳にお花をつけちゃおっ♪♪








 




今回は、羊毛ではなくアクリ混毛を使用  


Posted by koz at 13:39 koz
 

2010年07月26日

編みあみも楽しい^^




完売しておりました『小っちゃな編みかご』


やっと

ハリをもたせるための補強用の糸を用意しましたので

少しずつですが作りはじめてます^^



これ、実は鍵を可愛く収納したくって

キーケースとして、自分用に作ったもの




ありがたいことに好評で

リクエストにお答えして販売用にも♪


来週あたりには、お店に並べられるかな





同じく完売中の

ストラップ用の『もっと小っちゃな編みかご』も

同時進行で、少しずつ作ってますよ^^




腱鞘炎がちょっとツライので

ボチボチ のんびりの作業です^^;



=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

大変申し訳ないのですが
夏休み中は、不定期営業とさせていただいております


ご了承くださいませ<(*_ _*)> 
  


Posted by koz at 10:15 koz
 

2010年07月25日

トイプー質感、こんな感じ?





前に載っけたクルクルヘアを応用して

トイプードルの質感を作ってみたよん



顔も、胴体も、お耳もこれでイケルみたい


こんな感じでいかがでしょ^^




あとは、足だなぁ・・・

もちょっと研究してみるね♪♪  


Posted by koz at 21:10 koz
 

2010年07月25日

in 加治木中^^

少し時間が経ってしまいましたが

羊毛フェルトの講座を・・・ということで声をかけていただきまして

加治木中の家庭教育学級にお邪魔してきました




40数名の方が講座に申し込んでくださり

お借りした広い教室も、熱気でムンムン


ドキドキのスタートでしたが

A&Kさんがお手伝いして下さったおかげで緊張もやわらぎました




皆さん、羊毛フェルトは初めてとのこと


今回は、「てんとう虫とクローバー」をとの

リクエストをいただいておりましたので

初心者の方でも、しっかりしたものを気軽に作れるよう

作り方をちょっと工夫してみました^^



皆さん、真剣にツンツン♪♪

お互いに見せ合いながら、段々と形になっていきましたよ^^



普段は、数人程度の小さな講座がほとんどなので

皆さんの目の前で実践しながら説明できるのですが

今回は、そういうわけにもいかず心苦しい思いでいっぱい


教卓の位置からの説明がほとんどでしたので

ちゃんと伝わるかな・・・と、不安でしたが

全員、時間に少しゆとりを持って仕上げていただくことができました^^



出来上がった、色とりどりの作品は

ストラップ、ブローチ、クリップ、マグネット、かっちんどめなど

お好みのものにアレンジして、お持ち帰りいただきました♪♪



昨日、役員の方からのメールが届き

参加された方々が書いて下さった

アンケートのお声を聞かせていただきました


ありがたいお言葉がいっぱいで

安堵とともに、思わず顔がゆるんでしまいました^^




加治木中の皆様、楽しい時間をありがとうございました

役員の皆様、事前準備などお世話になりました

そして、A&Kさん・・・ほんとに感謝です

<(*_ _*)> 
  


Posted by koz at 15:03 koz
 

2010年07月24日

やっぱ、こっち♪♪

携帯からの投稿・・・だめだ^^


昨日で、挫折

   il||li ○| ̄|_il||li

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



ふと思い立ち、リアルなワンコを作ってみた

いつもとは作り方を変えて、真剣モードでツンツン



でも・・・・・・



作ってるうちに・・・・・



だんだん切なくなってきた





全然違う犬種を作ってるのに

頭の中に浮かんでくるのは、家族だった2匹の犬達


助けてあげられなかった2匹

息を引き取る瞬間の彼らの姿がリアルに蘇る



えぐられるような痛みと

たくさんの後悔が押し寄せてきて

作りかけのまま、針を置いてしまった




ごめんね

作りかけのワンちゃん


このまま仕上げる気持ちにはなれないから

いつも通りの、魚眼レンズ風味のわんこに作り直すつもり



いつか、作れるようになるのかな・・・

家族だったあの子達の姿を



そんなこんなで

気分をがらりと変えて♪♪



やっぱ、ぶちゃいク~ン (〃ノ∇ノ)



シワの配置と表情を考えてたら

顔だけで2時間かかっちゃうけど



やっぱ、この顔・・・癒されるわ~(人´ェ`*).☆.。.:*・







  


Posted by koz at 19:52 koz
 

2010年01月27日

どうせボロボロよ((((((i_ _)σ∥

今週の営業時間のご案内をいたします^^

1/27(水) 12:00~15:00
1/28(木) 10:00~13:00
1/29(金) 10:00~13:00
1/30(土) 12:00~16:00(変更の可能性あり)
1/31(日) 休み

家族の都合により
しばらくの間不定期な時間での営業となります

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



うちの母・・・とても逞しい


私や、うちの子供たちへの言葉も遠慮知らず

というか

むしろ、痛烈 Σ( ̄▽ ̄;|||



私には、年の離れた弟がおり

彼に対しては、超~~~~~~甘い母親なんですけどね「(ー" ー )





先日

そんな母から電話があった




内容は・・・


あんた(私のこと)の老けかたは、ちょっと半端じゃない

とても若者
40越えてますが)とは思えないボロボロの肌だし

とても、その年齢には見えない!!

ひどすぎる!!



電話の向うで、なぜかご立腹


「歩き方が、ちょっとガニ股気味になってきてるよさ

 トシもトシだし、気をつけて歩かないと 足に負担がかかってくるよ」

いつだったか

母の体を気遣って口にした 私のこの言葉を根に持ってるのか?





ご立腹の理由は分かりませんが

実の母親から、そこまで言われたらさすがに凹みます

((((((i_ _)σ∥



老け顔なのも

最近、ボロボロ度がひどくなってきたのも

確かに自覚してるけどさ・・・

もうちょっと言い様ってものがあるんじゃない?




すっごくいいコラーゲンをあんたのために買ったから、取りに来なさい!!

今日、来なさいよ!!


有無を言わせぬ迫力です



ちなみに

母の住む実家と我が家は、徒歩10分程の距離


ほぼ毎日のように我が家にやって来て

庭(母が勝手に畑にしちゃってます)の手入れをしています


そんな緊急を要するほど醜く見えるのなら

わざわざ呼びつけないで、持って来てくれよ(|||´」`)=3




せっかくいただいたコラーゲンだけど・・・

これ、肌だけに作用するわけじゃ~ないんだよね


内臓やら、関節やら、髪やら

生きるために必要なところから優先に取り込まれていくのが体の仕組み


普段、肉も魚も食べない私

動物性蛋白質が慢性的に不足してる私の体に

ちょっとやそっとコラーゲンを入れたところで

お肌が改善されるとは思えないんですが^^;  


Posted by koz at 08:28 koz
 

2009年12月17日

アクセサリーケースに♪♪

アクセサリーを

ちょこんと入れて持ち歩けるグッズが欲しくって

小さな小さなケースを作りました^^


試作品、第一号 d(≧▽≦)ゞ




横から見たら、こんな感じ^^



この形・・・

何かにアレに似てるでしょ♪♪
 
ほら・・・酒蒸しにすると美味しいアレ♪♪


蛤!!


だからかな?

正式名称は「貝の口」


本来、友禅の着物地なんかで作るものだけど・・・

リネンやコットンで作っても、可愛いよね v(≧∇≦)v



バネポーチのように

脇を押して、パクンと口を開けて



先日ドルフィンデGETした、HANAちゃんのネックレスを・・・そっと中へ^^



中の布は、フェルトかなんかを貼り付けてもいいんだけど

見栄え重視で、布を縫い付けてしまいました^^


もちろん、中にもしっかりと

ドミット芯&接着芯を、Wで入れてありますよ♪♪





中板(プラ板など)は・・・いろんな強度のもので試してみました

作りやすいのは、やっぱりソフトなタイプのもの


でも・・・

何度も開閉してると、口の閉まりがゆるくなってきちゃうんだよね

軽く指で押してあげると、問題なく閉じるんだけど

販売用としては、う~~~~~ん「(-"-i)・・・ って感じ



開閉にも耐えられる、ガシッとしたものを作ろうと思ったら

切るのにも握力が必要な、ごっつい板がベスト!! グッd(≧▽≦)ゞ


でもね~・・・

ごっつすぎると、角をつなぎあわせるのが

かなり大変 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

布が裂けてきちゃうし・・・



結論

底板は、しなりのいい 少しソフトなもの

側面は、戻りのいい ややハードなもの



あれこれ、素材のお試しをしつつ・・・


脇に、チェーンやコードをつけたら便利かな(〃▽)ン~☆彡


少し大きめに作ったら

いつもの裁縫セットや、チクチクセットも放りこめるな~♪♪


もっとサイズを大きくして 「眼鏡ケース」 なんてのもいいかも^^

(〃▽)v~☆彡ブイッ♪



明け方5時半・・・一人妄想の世界に、どっぷり浸り中^^;




♪~(* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ε ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*)ィェィっ♪  


Posted by koz at 05:34 koz
 

2009年12月16日

これな~んだ^^ 

徹夜です・・・

夜なべして、事務仕事をするつもりだったのに・・・

ついつい・・・



ソフトなものから、かなりハードなものまで

いろんな強度の中芯&中板を用意して



試作に没頭しちゃってました♪♪



サイズはこんな感じで



さて、これな~んだ? (。-∀-)ニヒッ




  


Posted by koz at 08:12 koz
 

2009年11月29日

鹿屋旅♪♪

むふふふ^^

PCちゃん、メンテのおかげでなんとか元気に働いてくれてます♪♪

相変わらず、画像を入れるのは大変だけど(;_⊿_)



今日は、いくつかの用事と配達があり

娘と一緒に鹿屋までお出かけしてきました



かもみ~るさんの作品も

無事にworld companyのkENさんにお渡ししましたよ


小さな子どもが

念願のおもちゃを手に入れたときのような勢いで喜んでくださり

こちらまで笑顔に^^




4leaved cloverさんのとこでは、いろいろと話し込み・・・

かなり、いい刺激を頂戴しました^^




やっぱ、一生懸命に頑張ってる人って輝いてるな~キラキラ



どうしても、日曜日にしか行くことのできない鹿屋

次回は、kobitoさんとこがOPENしてる平日に行けるといいな^^


=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

さてさて



winter storyまで一週間となりました



ラストスパート!!

エンジン全開で頑張りますv(。・ω・。)ィェィ♪

  


Posted by koz at 17:58 koz
 

2009年11月08日

オーダーストップのお知らせ(koz)


年末にむけて

クリスマスプレゼント用などのオーダーをいくつか頂いております


手早い作業ができない私なので

お一つお一つの作品作りに

少し、時間のゆとりを持ってお受けいたしておりますが



そろそろ、年内のオーダー受付を終了させていただき

イベント準備などの時間も頂戴したいなと考えております^^



申し訳ないです

<(*_ _*)> 




また、年が明けましたらご相談に応じたいと意欲満々ですので

どうぞ、よろしくお願いいたします

(〃^―――――――――^〃) にっ♪  


Posted by koz at 10:08 koz
 

2009年11月02日

増量中^^


完売していた、お花の編みシュシュ

ワンコのとぼけた顔に癒されつつ、少しずつ増量中です^^



目標12個!!

頑張ろっv(。・ω・。)ィェィ♪  


Posted by koz at 15:49 koz
 

2009年11月02日

メモ

コサージュ、マスコット、巾着、ちょっと大きめリング


すいません・・・

思いついたネタを忘れないようにと、個人的なメモです^^;


気にしないで、スルーそちゃってくださいませ<(*_ _*)> 
  


Posted by koz at 13:09 koz
 

2009年10月04日

がんばれ!!kozちゃん^^;


徹夜です・・・

新聞配達のバイクの音が聞こえてきちゃったぜぃ



ど~~~~~~~しても

今夜中に、終わらせければならない仕事があるってのに

誘惑に負けて、深夜のデートに出かけちゃったもんだから

今頃になって・・・必死∑(||∇|||)…



おごってもらったマックとコーヒーを胃袋に放りこみつつ

ツンツン&カタカタ作業に励んでます



あと2時間!!

婆体にムチ打って、がんばります!!

┗( ̄^ ̄*)┛




もしかして・・・

運動会組のママ達は、そろそろ起床の時間でしょうか^^;





業務連絡♪♪


バレリーナなワンコちゃん

無事に出来上がりましたよ^^


プレゼント用とのことなので、ここにはアップしないでおきます^^

画像は、直接メールで送りますね d(≧▽≦)ゞ
  


Posted by koz at 04:44 koz
 

2009年10月02日

構想中♪♪ 妄想中(〃▽〃)


フッと頭に浮かんできたアイデア2つ^^


羊毛フェルトを使った とあるモノと、久々のバッグ♪♪



新しいことを思いついたときって

なんだかワクワク興奮しちゃいますよね



今、やらなきゃならない仕事をすすめながらも

ついつい、頭の中でいろんな妄想が・・・



もう少し、時間にゆとりができたら

とりかかってみようかな♪♪
  


Posted by koz at 00:02 koz
 

2009年10月01日

たぶん、見ることがない君へ


嬉しいメールをもらった


ありがとね


いつも・・・いつも・・・ほんとに、ありがとう




申し訳なくって、心の痛みを感じつつ

君の存在に感謝してます  


Posted by koz at 23:41 koz
 

2009年09月26日

さぁ・・・どーしましょ


にゃんこ・・・少しずつ増量中♪♪



らぶらぶ~ハートな雰囲気で

仲良く寄り添うカップルにしたくって、ここまで作ったけど・・・




さぁ~て・・・ここから、どーしましょ


女の子は、お手てをチョコンと膝に乗っけて

男の子は、片手をそっと背中に回して・・・


イメージはできてるんだけど

フェルトで作った手足では、そのイメージにピタッとはまらないんだな~



う~~~~~ん( 。・"・。)7

全然時間が足りないのに

考え続けて、1時間経過^^;



その間に、他の作業をしとけよ  ┐(* ̄・ ̄)┌  ・・って

そんな悲しいツッコミ ・・・しちゃイヤよん

(≧ω≦)  


Posted by koz at 21:22 koz
 

2009年09月13日

前へ進んでみよっかな♪♪ε=(┌ ̄_)┘GO!!

あれこれ思案中の、ありがたいお話し



頭の中で考えてばかりじゃ前に進めない



・・・ってことで

再度 現場にお邪魔して

知恵者の力を お借りしながら

妄想をふくらませてみることにしました^^



いい形で、前に進めることができたらいいな~♪♪  


Posted by koz at 10:03 koz
 

2009年09月12日

ちゃんと縫うもん(i ̄。 ̄) ・・・たぶん

先日、ドリームさんで一目惚れしちゃった可愛い布




「咲蔵彩さん、また買う~!!

 ほんとに縫うんですか~?

 肥やしが、増えるだけだって~!!」


ドリームさんとこのAちゃんに、痛いとこをつかれちゃったし~

久しぶりに、ミシンを触ってみようかな♪♪



なんて

とりあえず布をカット♪♪   



・・・したけれど




接着芯を貼るべきか、貼らないほうが使いやすいのか

迷いに迷って、2時間経過^^;



ミシンの出番は、まだまだみたいな・・・


(;_⊿_) エヘッ  


Posted by koz at 17:33 koz
 
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
koz
koz
手作り雑貨品の委託販売のお店です。
住所(姶良市 永池町29-4)
電話(090-9592-1819)
不定期営業

定休日(日・祝日)
メールアドレス
handmade_sakurairo@yahoo.co.jp