2010年07月31日
らぶらぶ~ 照ッ(〃ノ∇ノ)
昨日は
らぶらぶな2人の披露宴の様子を
華やかに放送してましたね~
幸せそうに微笑む2人を見てると
自分まで、幸せになれそうな気がしちゃう^^
あんなにリッチな2人じゃ~ないけれど
ここにも、らぶらぶなカップルが一組^^

作りながら、優しい気持ちになってきます

2010年07月27日
泳ぎたーい・・・@憧れの桜島遠泳
相方「めめ」から情報によると
中学時代の後輩4人組が、桜島遠泳に出場するらしい
すっげぇ~!!
いいなぁ~!!
私も、参加した~~~~~~~~い!!
陸上競技は
ほぼ全て全滅な、情けない「めめ&koz」だけど
水の中から・・・( ̄∀ ̄)v
中学時代
桜島の灰と、ミドリムシだらけの
視界10cmプールで
やくざ 鬼としか言えない顧問に脅されつつ
青アザを絶やすことなく練習にあけくれた日々
真夏の炎天下のもとでも
世間では、コートを着た人が行きかう凍えそうな季節も
ただただ、ひたすらに外プールで泳ぎ続けた日々
プールでの練習を許してもらえたのは
12~2月の3ヶ月だけ・・・
朝は、体育倉庫前で筋トレをさせられ
昼は、体育館で筋トレをさせられ
冬場は、どの部活よりもハードな筋トレをさせられ・・・
冬場の雨の日の練習は
校舎の階段を1~4階屋上まで、うさぎ跳びで往復
何往復したっけな~・・・
10? 20? 30?
1年間を通して
階段うさぎ飛び往復が一番楽勝で、雨が降った日は、嬉しかったよな~
桜島遠泳、約4.2キロ?
距離的には、問題なし♪♪
参加してみた~~~~~~~~~~~い!!
普段から、練習をつんでる後輩たち
一見キャシャなオバサン3人
& 色白ちびっこオジサン1人
そして、一見ヤクザ 鬼な監督一名@70歳
「あいつら、溺れるんじゃねか?」って
心配されそうなエヅラな5人組みだけど
きっと、息も切らさず
余裕の笑顔でGOALするんだろうな~^^
8月1日
冷やかし 応援に行ってみるつもり♪♪
先生^^
ボートの上で、ひからびないでね
後輩4人のことは、心配してないけど
ボートの上から怒鳴る指示する先生が、ちょっと心配です^^;
中学時代の後輩4人組が、桜島遠泳に出場するらしい
すっげぇ~!!
いいなぁ~!!
私も、参加した~~~~~~~~い!!
陸上競技は
ほぼ全て全滅な、情けない「めめ&koz」だけど
水の中から・・・( ̄∀ ̄)v
中学時代
桜島の灰と、ミドリムシだらけの
視界10cmプールで
青アザを絶やすことなく練習にあけくれた日々
真夏の炎天下のもとでも
世間では、コートを着た人が行きかう凍えそうな季節も
ただただ、ひたすらに外プールで泳ぎ続けた日々
プールでの練習を許してもらえたのは
12~2月の3ヶ月だけ・・・
朝は、体育倉庫前で筋トレをさせられ
昼は、体育館で筋トレをさせられ
冬場は、どの部活よりもハードな筋トレをさせられ・・・
冬場の雨の日の練習は
校舎の階段を1~4階屋上まで、うさぎ跳びで往復
何往復したっけな~・・・
10? 20? 30?
1年間を通して
階段うさぎ飛び往復が一番楽勝で、雨が降った日は、嬉しかったよな~
桜島遠泳、約4.2キロ?
距離的には、問題なし♪♪
参加してみた~~~~~~~~~~~い!!
普段から、練習をつんでる後輩たち
一見キャシャなオバサン3人
& 色白ちびっこオジサン1人
そして、一見
「あいつら、溺れるんじゃねか?」って
心配されそうなエヅラな5人組みだけど
きっと、息も切らさず
余裕の笑顔でGOALするんだろうな~^^
8月1日
先生^^
ボートの上で、ひからびないでね
後輩4人のことは、心配してないけど
ボートの上から
2010年07月26日
トイプードル試作品
トイプードル試作品、とりあえず完成
ふわふわ感を優先させるのか
しっかりとした仕立てを優先させるのか
そこが迷いどころ
今回はしっかり仕立てを優先させたんで
質感がイメージとちょっと違うかなぁ・・・
サイズを大きくしたら、どちらも取り入れられると思うよん^^
改良の余地あり!!
あとで、可愛ゆくお耳にお花をつけちゃおっ♪♪
今回は、羊毛ではなくアクリ混毛を使用
ふわふわ感を優先させるのか
しっかりとした仕立てを優先させるのか
そこが迷いどころ
今回はしっかり仕立てを優先させたんで
質感がイメージとちょっと違うかなぁ・・・
サイズを大きくしたら、どちらも取り入れられると思うよん^^
改良の余地あり!!
あとで、可愛ゆくお耳にお花をつけちゃおっ♪♪
今回は、羊毛ではなくアクリ混毛を使用
2010年07月26日
編みあみも楽しい^^

完売しておりました『小っちゃな編みかご』
やっと
ハリをもたせるための補強用の糸を用意しましたので
少しずつですが作りはじめてます^^
これ、実は鍵を可愛く収納したくって
キーケースとして、自分用に作ったもの

ありがたいことに好評で
リクエストにお答えして販売用にも♪
来週あたりには、お店に並べられるかな
同じく完売中の
ストラップ用の『もっと小っちゃな編みかご』も
同時進行で、少しずつ作ってますよ^^
腱鞘炎がちょっとツライので
ボチボチ のんびりの作業です^^;
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
大変申し訳ないのですが
夏休み中は、不定期営業とさせていただいております
ご了承くださいませ<(*_ _*)>
2010年07月25日
in 加治木中^^
少し時間が経ってしまいましたが
羊毛フェルトの講座を・・・ということで声をかけていただきまして
加治木中の家庭教育学級にお邪魔してきました

40数名の方が講座に申し込んでくださり
お借りした広い教室も、熱気でムンムン
ドキドキのスタートでしたが
A&Kさんがお手伝いして下さったおかげで緊張もやわらぎました
皆さん、羊毛フェルトは初めてとのこと
今回は、「てんとう虫とクローバー」をとの
リクエストをいただいておりましたので
初心者の方でも、しっかりしたものを気軽に作れるよう
作り方をちょっと工夫してみました^^

皆さん、真剣にツンツン♪♪
お互いに見せ合いながら、段々と形になっていきましたよ^^
普段は、数人程度の小さな講座がほとんどなので
皆さんの目の前で実践しながら説明できるのですが
今回は、そういうわけにもいかず心苦しい思いでいっぱい
教卓の位置からの説明がほとんどでしたので
ちゃんと伝わるかな・・・と、不安でしたが
全員、時間に少しゆとりを持って仕上げていただくことができました^^
出来上がった、色とりどりの作品は
ストラップ、ブローチ、クリップ、マグネット、かっちんどめなど
お好みのものにアレンジして、お持ち帰りいただきました♪♪
昨日、役員の方からのメールが届き
参加された方々が書いて下さった
アンケートのお声を聞かせていただきました
ありがたいお言葉がいっぱいで
安堵とともに、思わず顔がゆるんでしまいました^^
加治木中の皆様、楽しい時間をありがとうございました
役員の皆様、事前準備などお世話になりました
そして、A&Kさん・・・ほんとに感謝です
<(*_ _*)>
羊毛フェルトの講座を・・・ということで声をかけていただきまして
加治木中の家庭教育学級にお邪魔してきました

40数名の方が講座に申し込んでくださり
お借りした広い教室も、熱気でムンムン
ドキドキのスタートでしたが
A&Kさんがお手伝いして下さったおかげで緊張もやわらぎました
皆さん、羊毛フェルトは初めてとのこと
今回は、「てんとう虫とクローバー」をとの
リクエストをいただいておりましたので
初心者の方でも、しっかりしたものを気軽に作れるよう
作り方をちょっと工夫してみました^^

皆さん、真剣にツンツン♪♪
お互いに見せ合いながら、段々と形になっていきましたよ^^
普段は、数人程度の小さな講座がほとんどなので
皆さんの目の前で実践しながら説明できるのですが
今回は、そういうわけにもいかず心苦しい思いでいっぱい
教卓の位置からの説明がほとんどでしたので
ちゃんと伝わるかな・・・と、不安でしたが
全員、時間に少しゆとりを持って仕上げていただくことができました^^
出来上がった、色とりどりの作品は
ストラップ、ブローチ、クリップ、マグネット、かっちんどめなど
お好みのものにアレンジして、お持ち帰りいただきました♪♪
昨日、役員の方からのメールが届き
参加された方々が書いて下さった
アンケートのお声を聞かせていただきました
ありがたいお言葉がいっぱいで
安堵とともに、思わず顔がゆるんでしまいました^^
加治木中の皆様、楽しい時間をありがとうございました
役員の皆様、事前準備などお世話になりました
そして、A&Kさん・・・ほんとに感謝です
<(*_ _*)>
2010年07月24日
やっぱ、こっち♪♪
携帯からの投稿・・・だめだ^^
昨日で、挫折
il||li ○| ̄|_il||li
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
ふと思い立ち、リアルなワンコを作ってみた
いつもとは作り方を変えて、真剣モードでツンツン
でも・・・・・・
作ってるうちに・・・・・
だんだん切なくなってきた
全然違う犬種を作ってるのに
頭の中に浮かんでくるのは、家族だった2匹の犬達
助けてあげられなかった2匹
息を引き取る瞬間の彼らの姿がリアルに蘇る
えぐられるような痛みと
たくさんの後悔が押し寄せてきて
作りかけのまま、針を置いてしまった
ごめんね
作りかけのワンちゃん
このまま仕上げる気持ちにはなれないから
いつも通りの、魚眼レンズ風味のわんこに作り直すつもり
いつか、作れるようになるのかな・・・
家族だったあの子達の姿を
そんなこんなで
気分をがらりと変えて♪♪

やっぱ、ぶちゃいク~ン (〃ノ∇ノ)
シワの配置と表情を考えてたら
顔だけで2時間かかっちゃうけど
やっぱ、この顔・・・癒されるわ~(人´ェ`*).☆.。.:*・
昨日で、挫折
il||li ○| ̄|_il||li
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
ふと思い立ち、リアルなワンコを作ってみた
いつもとは作り方を変えて、真剣モードでツンツン
でも・・・・・・
作ってるうちに・・・・・
だんだん切なくなってきた
全然違う犬種を作ってるのに
頭の中に浮かんでくるのは、家族だった2匹の犬達
助けてあげられなかった2匹
息を引き取る瞬間の彼らの姿がリアルに蘇る
えぐられるような痛みと
たくさんの後悔が押し寄せてきて
作りかけのまま、針を置いてしまった
ごめんね
作りかけのワンちゃん
このまま仕上げる気持ちにはなれないから
いつも通りの、魚眼レンズ風味のわんこに作り直すつもり
いつか、作れるようになるのかな・・・
家族だったあの子達の姿を
そんなこんなで
気分をがらりと変えて♪♪

やっぱ、ぶちゃいク~ン (〃ノ∇ノ)
シワの配置と表情を考えてたら
顔だけで2時間かかっちゃうけど
やっぱ、この顔・・・癒されるわ~(人´ェ`*).☆.。.:*・
2010年07月23日
くるくるヘア♪( テスト投稿)

新たな技法…とうか、手法?を開発(≧▽≦)v
カーリーなお耳がキュートでしょ♪
〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓
ちゃんと
文の途中に写真添付されてるのかな…
不安〜
Posted by koz at 22:25