2011年04月13日
国分~隼人の旅♪♪♪
ひそかに
「あいあい手づくりフェスタ」のお仕事なんぞやっております
そんなこんなで
あちこち走り回る毎日が続いてましたが
今日は、久しぶりに我が家でお仕事中♪♪♪
お花なんかも植え
ささやかなリフレッシュも、楽しんじゃったりしてます^^
昨日は、「あいあい」のお仕事がてら
国分~隼人辺りをウロウロ
初めて、tocotocoさんとこのお店にもお邪魔し
むふふふ(´∀`人) ・・・ゲット~!!
可愛い~ ・・・というか、きれい♪♪♪
娘と母、兼用で使わせてもらいます^^
ちょうど、新しい作家さんからの納品もあり
お店に並ぶ前に、ゆっくりと見せていただいちゃったり
いれたてのコーヒーをいただきながら、お喋りしちゃったり
ついつい長居「しちゃいました^^:
一緒にお出かけしたRepoさんが
「ここに住みたい・・・」と、つぶやいてました^^
帰りには、R10沿いにある「花の木」さんで
ボリュームたっぷりの、おいしいランチをいただきました
デザートのアイス♪♪♪
素敵すぎて、思わず( ̄-【◎】ゝカシャ!!
素敵雑貨に、美味しいランチ
幸せなひとときでございました^^
Posted by koz at 12:55
私事ですが・・・^^
2011年04月11日
壁かけ♪♪♪
花博での講座
もう一つは、「壁掛け」^^
自然素材を中心に
木の枝(プルーンの木)に
お好きな素材をボンドでぺたぺた貼り付けて仕上げていきます♪♪♪
デコ用の素材は、50種類以上用意しました^^
楽しくお喋りしながら、お好きな素材を選びます♪♪♪
でも、素材の配置を考える表情は真剣そのもので
それぞれに、個性豊かな作品が出来上がりました \(▽〃)/
ボンドが乾いたら
写真や、ポストカードを添えて飾っても素敵です^^
゚・*:.。. ★ .。.:*・゜ ゚・*:.。. ★ .。.:*・゜゚・*:.。. ★ .。.:*・゜ ゚・*:.。. ★ .。.:*・゜
出張講座もお受けいたしております
お問い合わせは、下記連絡先まで^^
電話 ; 0995-55-5010
メール「 ; handmade_sakurairo@yahoo.co.jp
2011年04月10日
グラスカバー♪♪♪
相変わらず、時間の使い方が下手っぴで
時間に追われてばかりいるような気がします^^;
日にちがずいぶんと経過ししてしまいましたが・・・・
花博での講座の内容をちょこっと^^
おかげさまで、満員御礼
バタバタしながらも、楽しい時間を過ごさせていただきました♪♪♪
ありがとうございます (ヘ_ _)ヘ
今回は、ちょこっとエコテーマに
自然素材や、身のまわりにある素材を使い
「壁飾り」 と 「グラスカバー」 の2種類をチョイスし、作っていただきました^^
まずは、これ
「グラスカバー」♪♪♪

サイズは、大中小 3種類^^
長方形の中芯に、お好きな布を両面テープで貼り付けて作ります^^
更に、レースやボタンで可愛くデコって完成 \(▽〃)/
例えば・・・
こんな感じで、一輪挿しにしちゃったり

シュガーやキャンディーを入れたり、ペン立てにしたり・・・
使い方は、ご自由に^^
これ・・・
上から見たら、こんなになってます^^

中に入っているのは

持ち手の壊れたマグカップや、空き瓶も
カバーをかぶせて、お洒落に気軽に再利用 d(≧▽≦*)
使わないときは

ペタンと、平らになっちゃいます v(。・ω・。)ィェィ♪
口の小さな空き瓶なら
庭や、道端に咲いている小さな草花も
ちょこんと、可愛く飾れますよ^^
゚・*:.。. ★ .。.:*・゜ ゚・*:.。. ★ .。.:*・゜゚・*:.。. ★ .。.:*・゜ ゚・*:.。. ★ .。.:*・゜
出張講座もお受けいたしております^^
お問い合わせは、下記連絡先まで
メール ; handmade_sakurairo@yahoo.co.jp
電話 ; 0995-55-5010
時間に追われてばかりいるような気がします^^;
日にちがずいぶんと経過ししてしまいましたが・・・・
花博での講座の内容をちょこっと^^
おかげさまで、満員御礼
バタバタしながらも、楽しい時間を過ごさせていただきました♪♪♪
ありがとうございます (ヘ_ _)ヘ
今回は、ちょこっとエコテーマに
自然素材や、身のまわりにある素材を使い
「壁飾り」 と 「グラスカバー」 の2種類をチョイスし、作っていただきました^^
まずは、これ
「グラスカバー」♪♪♪
サイズは、大中小 3種類^^
長方形の中芯に、お好きな布を両面テープで貼り付けて作ります^^
更に、レースやボタンで可愛くデコって完成 \(▽〃)/
例えば・・・
こんな感じで、一輪挿しにしちゃったり
シュガーやキャンディーを入れたり、ペン立てにしたり・・・
使い方は、ご自由に^^
これ・・・
上から見たら、こんなになってます^^
中に入っているのは
持ち手の壊れたマグカップや、空き瓶も
カバーをかぶせて、お洒落に気軽に再利用 d(≧▽≦*)
使わないときは
ペタンと、平らになっちゃいます v(。・ω・。)ィェィ♪
口の小さな空き瓶なら
庭や、道端に咲いている小さな草花も
ちょこんと、可愛く飾れますよ^^
゚・*:.。. ★ .。.:*・゜ ゚・*:.。. ★ .。.:*・゜゚・*:.。. ★ .。.:*・゜ ゚・*:.。. ★ .。.:*・゜
出張講座もお受けいたしております^^
お問い合わせは、下記連絡先まで
メール ; handmade_sakurairo@yahoo.co.jp
電話 ; 0995-55-5010
2011年04月05日
お花畑^^
ふれスポネタ、続きます^^
花博での講座当日
ちょっと早めに会場入りして、園内をのんびり散策してみました♪♪♪
数え切れないくらいの、色とりどりの花で
趣向をこらした、展示がいっぱい
こちら、巨大グリブーさん
たぶん・・・人間(大人)の3倍はあるんじゃないかと・・・^^;
こちらは、新幹線♪♪♪
正面には、線路までありましたよd(≧▽≦*)
おとぎの国も♪♪♪
おうちから飛び出た手足
どんなお顔の方なのかしら・・・と回りこんでみたら・・・・・
・・・・・残念
顔なしでございました^^:
軽食コーナーもありまして
塩たこやき & お芋さんのたい焼きを美味しくいただきました^^
今日は、伯母の退院祝い?を兼ねて
母も一緒に、再びお出かけする予定でして
お店はお休みとなります
(ヘ_ _)ヘ
ご了承下さいませ
Posted by koz at 09:00
私事ですが・・・^^
2011年04月04日
うっとり~ 初桜♪♪♪
ちょっと前の画像なのですが・・・
とってもきれいだったので、遅ればせながらアップ^^
花博講座の説明会に出かけた日・・・3月15日だったかな?
ふれあいスポーツランド内に
桜が、きれいに咲き誇ってました^^
この日、まだ咲いてない木もあったから
今頃は、違う種類の花が咲いているのかな?
吉野公園とともに、ふれスポでも花博開催中
ふれスポの方は、無料で入場できますよ~^^
Posted by koz at 09:15
私事ですが・・・^^
2011年04月04日
娘よ・・・・・彡(-ω-;)彡
久しぶりに、自分のページを開くことができました^^;
相変わらず時間の使い方がヘタっぴなようで
なんやかんやと時間に追われる毎日
ブログ更新もできないままに、花博での講座も終わってしまい
サンプル画像のご紹介もできないまま
日にちだけが過ぎ去ってしまいました・・・゚(。ノωヽ。)゚
この模様は、また後日ご紹介させてくださいね^^
そんなこんなで
とりあえず1枚だけ整理した写真・・・(-ω-|||)
私じゃ~ないです
むっちむっちなBODYの持ち主・・・
それは我が家のお嬢様・・・(ii ̄Д ̄)タラーι
1年で、5キロも体重増!!
156cmの体で5キロ増は、ちょっといかがなものかと・・・
一緒にお風呂に入るたび
デ~ン!!と
貫禄たっぷりな桃尻に、圧倒されまくりの母でございます
・・・・・つ( ̄_ ̄iつ)))
Posted by koz at 01:06
私事ですが・・・^^