スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2011年11月17日

職場体験終了

今日までの3日間

鹿児島市内のネイルサロンで、職場体験をさせていただいておりました


サロンの見学や

生徒同士でロープレやりながら

サロンのVIPロームで、練習に没頭したりと

楽しい、アッという間の3日間でした



今日は一日、ひたすら練習の日

午前・午後、それぞれにグループに分かれ

店長、スタッフ1、スタッフ2、お客様と役割分担し

それぞれになりきって、すっかり女優気分(笑)



写真は、午後からの作品

お客様役のA~さんのご要望で、クリスマスネイル★彡





きれいでしょ^^




店長役のchi~~ちゃん(写真)がメインでアートを施し

スタッフ1役の私は

店長のサポートをしながら、ネイルケアをしたりイラストを描いたり♪♪♪




明日からは、通常の授業に戻り

早速、2級検定にむけての練習が本格的に始まります


ジェル検定へむけての練習も続けつつ、2級も・・・

更に、ハンドメイドの時間も増やしていきたいし・・・

ますます、ハードな毎日が続きそうです

  


Posted by koz at 23:27 ネイル
 

2011年11月14日

合格通知~\(▽〃)/


ああ~~~~~~~~幸せ*・(*´ェ`人).☆.。.:*・




スクール仲間から、通知が届いてたよ~ って聞き

ドキドキしながらポストを確認




学科は、たぶん満点 v(。・ω・。)ィェィ♪ ・・・とれたはずだけど

実技がねぇ・・・・・



検定会場には魔物が棲んでいるようで・・・


思わぬトラブルに上手く対処できず

脂汗かきまくりのままタイムアウト


ギリギリで時間内に仕上げることはできたけど

仕上がりが・・・う~~~ん δ(_ _|||)



正直、98%あきらめてて

来年1月に、再チャレンジする気満々だったんで

「合格」の2文字が、ものすごく嬉しい^^



相モデルになってくれたMちゃんにも、心配をかけちゃったんで

やっと、苦しい思いから開放された

そんな気分


ほんとに良かった~~~~~~~~~\(≧▽≦\)(/≧▽≦)/




やっとネイリストとしてのスタートに立てました

明日からは、次の目標にむかってがんばるぞっ!!




ハンドメイド業の方も、ぼちぼちと始動

ありがたいことに、講座&イベントのお話しもいただいているので

頑張らないとね^^


「あいあい~」も動き始めますよ~




そうそう、今日の羊毛フェルト遊び・・・

今日はちびっ子のママ&おばあちゃまの集まりだったんで

「子供に見せるんだ~」って

みんなして、キ☆ィちゃんやト☆ロ作りに熱中^^;


家庭用とはいえ、いろいろと問題がありそうなので画像はアリマセン^^;

  


Posted by koz at 22:50 ネイル
 

2011年11月14日

お久しぶりです^^

ずっと更新せず・・・

更に、お店も不定期営業なままですが・・・

元気にやってます^^



実はこっそりと


こんなお勉強を始めまして・・・



なんだか、分かります?

道具だけは、一人前でしょ^^





学科を覚えるのも大変^^;



実は、これ・・・

10年来の夢だった「ネイル」

娘が学校を卒業し、少しだけ自由に動ける時間を作れるようになったのを機に

思い切って、チャレンジ♪♪♪


若い子に混じってのお勉強は、なかなか刺激的^^

毎日が楽しくって楽しくって♪♪♪



ハンドメイドと両立できるように、がんばるぞv(。・ω・。)ィェィ♪  




そんなこんなで、今日はこれから羊毛フェルトの出張体験講座

今日の生徒さんは、ネイルスクールの仲間達^^

講座というより、遊びかな^^



ではでは、行ってきま~す(= ̄ω ̄)ノ~
  


Posted by koz at 11:59 ネイル
 
< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
koz
koz
手作り雑貨品の委託販売のお店です。
住所(姶良市 永池町29-4)
電話(090-9592-1819)
不定期営業

定休日(日・祝日)
メールアドレス
handmade_sakurairo@yahoo.co.jp